教育学部
- 2024.08.02
- 大塚先生の算数体験ワークショップ ~ゲーム・工作で探る数と形の不思議~
- 2024.07.24
- 国語×ICT教育を通して、これからの教育と学びを考える
- 2024.06.07
- 教育学部1・2年生合同ゼミ中間報告-地球温暖化対策に向けたプロジェクト-
活躍する先輩たち「敬愛人」
教育学部4年生へインタビュー
先輩学生たちはどのような理由で教育学部を選んだのでしょうか。おすすめの授業、成長を実感したこと、採用試験に向けて活用した大学のサポートなどを教員採用試験に現役合格した学生に聞きました。 |
教育学部3つの特色
小学校教員採用実績
小学校教員採用試験では、毎年高い実績を上げています。充実したカリキュラムと経験豊富な教員による指導は、採用試験現役合格を目指す学生たちの心強い味方です。
多くの卒業生が夢を実現させ、小学校教員として活躍しています。1次試験が軽減される大学推薦枠を多数確保し、教員採用試験合格に向けた手厚いサポートを実施することで高い教員採用率に繋がっています。
2024年度実績 67名正規採用(2024年5月時点)
教員採用試験大学推薦枠
(2023年度実績)
- 千葉県・千葉市 12名※
- 東京都
- 埼玉県
- 神奈川県
- 横浜市
- 川崎市など多数
大学推薦枠による志願者は、1次試験が軽減されます。
東京都は人数枠のない大学推薦が可能であるほか、東京教師養成塾への参加による優遇措置が、また、千葉県でも「千の葉の先生」養成塾への参加による優遇措置が受けられます。千葉県・千葉市が主催する「教師未来塾」にも多数の学生が参加しています。
※ 千葉県・千葉市の「英語教育推進枠」による推薦者2名を含みます。
1年次から4年次まで様々な学校活動を体験
4年間を通じて教育現場を体験できるプログラムを用意しています。子供と触れ合い、学級運営などの補助に加わることで、児童の実態について理解を深め、教員に必要な資質能力を磨きます。
キャンパスを飛び出し、小学校の現場で様々な活動を体験します。授業の参観や学校ボランティア、教育実習などを通じて、教員になるための準備を行い、教員からの的確なフィードバックでさらに学びを深めます。
4 年間を通じた学校活動体験
1年次
小学校を参観。児童の様子や教員の指導方法を観察し、教員を目指す自覚を身につけます。
2年次
学校ボランティアに参加。学級運営や行事の補助に加わり、教育現場への理解を深めます。
3年次
教育実習で授業を実施。授業の運営力や子供への対応力などを確認し課題を見つけます。
4年次
実習で感じた課題を克服。4年間の集大成を行い、教員になるための資質能力を磨きます。
現役合格を目指す手厚いサポート
小学校教員採用試験の現役合格を目指す、手厚いサポートを行っています。筆記試験、面接、模擬授業など、採用試験で課される課題には、経験豊富な教員による万全の対策指導が必要です。
正課の授業はもちろん、放課後や正課外のサポートも豊富です。教員を目指す学生の総合的なサポートを目指す「教職センター」と連携し、夢の実現を後押しします。
筆記試験対策 「レギュラー講座」
1年 2年 3年 4年教員採用試験1次選考で課される筆記試験の科目(国語・社会・数学・理科・英語)を体系的に学びます。過去の出題傾向を分析した解説により、自然と実力が身につきます。
筆記試験対策 「キャッチアップ講座」
1年 2年 3年筆記試験に課される5教科のうち、苦手な科目や自信のない科目を選択して受講できます。少人数制なので、中学校・高等学校の教員経験者による丁寧な指導が受けられます。
筆記試験対策 「教職集中講座」
1年 2年 3年教員採用試験1 次選考で課される筆記試験のうち、教職教養、教育行政・教育時事などに関する問題を春休みに集中指導します。出題傾向の分析や最新の教育行政施策について解説します。
面接・模擬授業対策 「ブラッシュアップ講座」
4年教員採用試験では個人・集団による面接や模擬授業が課される場合があり、千葉県・千葉市ではさらに集団討議も加わります。教職センターと教育学部の教員による少人数ゼミ形式で、これらに対応できる実践力を磨きます。
教採1次・2次選考直前講座
4年ブラッシュアップ講座のまとめとして、集団面接(1次選考)や模擬授業・個人面接(2次選考)の形式をふまえた実戦的な指導を行います。
個別指導
1年 2年 3年 4年志願書の作成、小論文や面接など、希望者に対して個別に指導します。また、教職課程の履修のしかたや授業の受講の視点、将来の計画など、教員免許取得、教採受験、教員生活について広く相談にのります。
年3回の模擬試験
1年 2年 3年 4年全国模擬試験、自治体別模擬試験が無料で受けられます。
「未来の先生」スカウト・プロジェクト
「先生になりたい」と思っている高校生の皆さんへ
プロジェクトの特長
2 敬愛大学の先生や在学生からリアルな情報が直接聞ける。
3 同じ目標を持つ仲間と繋がりができる。
4 高校1・2年生から参加でき早めの進路検討に役立てられる。
5 課題(任意)を提出すると入試で優遇措置が受けられる。
課題提出(任意)による入試の優遇措置について
優遇措置は、2026年度入試(2025年度実施)から適用されます。このプロジェクトの参加や課題の提出は、教育学部の受験や入学条件として義務づけるものではありません。
高等学校訪問による出張模擬授業でも、「スタートアップ・セミナー」と同等の任意提出の課題を課すことがあります。この場合も提出1回にカウントすることができます。
主な内容と日程
STEP | 主な内容 | 日程 |
1 | スタートアップ・セミナー(90分間)に参加する。 (主に高校1・2年生向け) ・「先生への道」解説 ・模擬授業(大学での学び) ・模擬授業(学校での新しい授業) ・教育学部学生による「夢トーク」 |
2024年 7月28日(日)、8月4日(日)、8月25日(日)、9月8日(日) 午前中のオープンキャンパスのプログラムに続いて午後に開催します。 |
2 | 「みんなで先生になろうよ」フェスタ(120分間)に参加する。 (主に新3年生になる高校生向け) ・先生をめざす大学での学び ・教員採用のしくみ解説 ・模擬授業(大学での学び) ・模擬授業(学校での新しい授業) ・教職内定学生による「夢実現トーク」 |
2025年 3月15日(土) 13:30~15:30 このイベントからの参加も可能です。 |
3 | オープンキャンパスに参加して志望理由や入学後のイメージを固める。 (全学年対象) ・模擬授業 ・教員との学び相談 ・入試相談 ・在学生との対談 ・キャンパスツアー など |
毎年、5月~9月。 来年度の日程は、2025年春にホームページでお知らせします。 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
申し込み方法