木村 宏人 講師 (社会学( 社会調査法))
担当科目
            社会調査法I、II
社会調査実習I、II
マーケティングリサーチI、II
    社会調査実習I、II
マーケティングリサーチI、II
            千葉学
千葉学実習
    千葉学実習
            ゼミナール(基礎演習/専門研究)
        
    専門分野
            社会学
        
    
            社会調査法
        
    主要著作
- 木村宏人,2020,「地元のプロ・スポーツチームを応援する住民が持つ地域意識――地域的愛着と拡大意識に注目して」『年報社会学論集(関東社会学会)』33: 109-120.
 - 木村宏人,2023,「プロ・スポーツクラブにおけるボランティア空間と公共性――B リーグ試合運営のフィールドワークから」『スポーツ社会学研究(日本スポーツ社会学会)』31(2): 77-91.
 - 木村宏人,2024,「プロ・スポーツにおける応援が持つ公共的機能についての社会調査研究」千葉大学大学院人文公共学府2023年度博士論文.
 
最終学歴
            千葉大学大学院人文公共学府博士後期課程修了 博士(学術)
        
    これまでの主な経歴
            2022.4-2024.3 敬愛大学国際学部非常勤講師
        
    所属学会
            関東社会学会
        
    
            日本スポーツ社会学会
        
    
            数理社会学会
        
    趣味
            バスケットボール、まちの散策
        
    学生へのメッセージ
            社会を正しく捉える方法を一緒に学びましょう。その学びは、自分自身が自由に生きること、他者への想像力を持つこと、その両方にきっと役立つと思います。