井上 茂 教授 (英語科指導法、学校経営)
自己紹介
『英語科指導法Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ』の授業は、中学校・高等学校の英語科教員になるためには、必ず履修しなければならない科目です。Ⅰ及びⅡでは、主に英語科指導法の国内外の理論を学びます。それに対して、Ⅲ及びⅣでは、主に指導案作成やそれに基づいた模擬授業を実践します。模擬授業は基本的に英語で行ってもらいますので、クラスルームイングリッシュや正しい発音・イントネーションを身につけることが欠かせません。
>>続きを読む
>>続きを読む
担当科目
英語科指導法Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
TOEIC向上講座Ⅰ・Ⅱ
TOEIC向上講座Ⅰ・Ⅱ
2年次専門研究Ⅰ・Ⅱ
4年次専門研究Ⅰ・Ⅱ
4年次専門研究Ⅰ・Ⅱ
中学校教育実習・高等学校教育実習(集中講義)
専攻分野
英語科指導法
学校経営
ゼミナール
英語教授法
主要著作
- 「シャドーイング指導とその教育効果について」単著、平成30年1月、敬愛大学国際学部創設20周年記念論文集
- 「自律した学習者を育てる英語教育」共著、平成30年2月、敬愛大学国際研究第31号
最終学歴
東京外国語大学外国語学部
略歴
千葉県立高等学校教諭(1980~2003)
千葉県教育庁英語科指導主事(2003~2005)
鎌ヶ谷市立第四中学校教頭(2005~2007)
千葉県教育庁主任管理主事(2007~2010)
千葉県教育庁英語科指導主事(2003~2005)
鎌ヶ谷市立第四中学校教頭(2005~2007)
千葉県教育庁主任管理主事(2007~2010)
千葉県立市川北高等学校長(2010~2011)
千葉県立松戸国際高等学校長(2011~2013)
千葉県立津田沼高等学校長(2013~2015)
千葉県立松戸国際高等学校長(2011~2013)
千葉県立津田沼高等学校長(2013~2015)
社会貢献
全国高等学校長協会英語部会長(2011~2013)
千葉県高等学校教育研究会英語部会長(2013~2014)
千葉県高等学校長協会管理運営委員会委員長(2013~2015)
千葉県高等学校教育研究会英語部会長(2013~2014)
千葉県高等学校長協会管理運営委員会委員長(2013~2015)
特別免許状検定委員(千葉県教育委員会、2015~)
いじめの重大事態の調査委員(千葉県教育委員会、2016)
いじめの重大事態の調査委員(千葉県教育委員会、2016)
所属学会
関東地区私立大学教職課程研究連絡協議会
趣味
ドライブ、旅行、ゴルフ
学生へのメッセージ
失敗を恐れずに挑戦しましょう。