連携協定の締結
敬愛大学では、様々な地方自治体、各種団体、学校等と連携協定を締結しております。
地方自治体
連携先機関 | 協定の名称 | 締結時期 |
佐倉市 | 佐倉市との連携協力に関する包括協定 | 2015年2月 |
佐倉市インターンシップに関する協定 | 2018年8月 | |
千葉市 | 千葉市との地域経済活性化に関する連携協定 | 2015年3月 |
山武郡横芝光町 | 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業に係る連携・協力に関する協定 | 2016年2月 ※千葉大学との三者協定 |
香取郡神崎町 | 神崎町との教育活性化に関する連携協定 | 2017年12月 |
大学間
連携先機関 | 協定の名称 | 締結時期 |
植草学園大学 植草学園短期大学 神田外語大学 淑徳大学 千葉経済大学 千葉経済大学短期大学部 千葉明徳短期大学 帝京平成大学 放送大学 敬愛大学 |
ちば産学官連携プラットフォーム設立に関する包括協定 | 2018年8月 |
千葉敬愛短期大学 | 2020年9月 |
団体
連携先機関 | 協定の名称 | 締結時期 |
公益財団法人 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 | 大学連携協定 | 2014年6月 |
小仲台商栄会、 JR稲毛駅東口商店街振興組合 |
小仲台商栄会及びJR稲毛駅東口商店街振興組合との包括協定 | 2014年12月 |
企業
連携先機関 | 協定の名称 | 締結時期 |
大塚製薬株式会社 | スポーツ振興及び健康増進に関する連携協定 | 2017年12月 |
高等学校
連携先機関 | 協定の名称 | 締結時期 |
千葉県立君津高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2016年9月 |
千葉県立我孫子高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2016年9月 |
千葉県立安房高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2016年11月 |
千葉県立土気高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2017年10月 ※千葉敬愛短期大学との三者協定 |
千葉県立成田北高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2018年3月 ※千葉敬愛短期大学との三者協定 |
千葉県立館山総合高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2018年6月 ※千葉敬愛短期大学、館山市との四者協定 |
千葉市立稲毛高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2019年3月 |
千葉県立小見川高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2019年5月 ※千葉敬愛短期大学との三者協定 |
千葉県立松尾高等学校 | ||
千葉県立浦安高等学校 | ||
千葉県立四街道北高等学校 | ||
千葉県立若松高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2021年3月 ※千葉敬愛短期大学との三者協定 |
千葉県立佐倉西高等学校 | ||
千葉県立佐倉南高等学校 | ||
松戸市立松戸高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2021年4月 |
千葉県立千城台高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2022年3月 ※千葉敬愛短期大学との三者協定 |
千葉県立佐原白楊高等学校 | ||
千葉黎明高等学校 | 連携教育に関する協定 | 2015年5月 ※本学国際学部国際学科との協定 |
お問い合わせ先
地域連携センター(担当:藤森)
電話:043-251-6364
E-mail:crc@u-keiai.ac.jp
電話:043-251-6364
E-mail:crc@u-keiai.ac.jp