学費に関すること
お知らせ
2025.7.1 KCNにて2025年度後期より納入方法変更のお知らせを通知しました。
2025.4.1 2~4年生の納付書を発送しました。
2025.4.1 2~4年生の納付書を発送しました。
2025年度後期より納入方法が口座振替に変更となります。
全納 | 分納(前期) | 分納(後期) | ||
納付書 発送 |
1年生 | 入学前に納入済 | 入学前に納入済 | ー |
2~4年生 | 4月1日 ※2 | 4月1日 | ー | |
納入金額 通知 |
ー | ー | 10月1日 ※1 | |
ー | ー | 10月1日 | ||
口座振替日 ※3 | ー | ー | 10月26日 | |
納入期限 | 4月30日 | 4月30日 | 10月31日 |
※1 1年生は、入学前に分納を選択された場合のみ、後期納入金額を10月1日にKCNより通知させていただきます。
※2 2~4年生の場合は、4月1日に全納(年間一括納入)、分納(前期分、後期分)の3枚をまとめて送付しております。
後期の振込用紙は10月1日には送付いたしませんので、大切に保管してください。(修学支援新制度該当者等の一部の方を除く)
※3 振替日が休日の場合は翌営業日に引落し致します。なお、振替日前日までに口座に必要な金額をご準備ください。
※4 納付書は保証人宛てにお送りいたします。
※5 学費納入が確認できない場合は、学則第20条の規程により除籍となる場合もありますのでご了承ください。
※6 2025年度後期に限り、納付書での納入も可能です。
※2 2~4年生の場合は、4月1日に全納(年間一括納入)、分納(前期分、後期分)の3枚をまとめて送付しております。
後期の振込用紙は10月1日には送付いたしませんので、大切に保管してください。(修学支援新制度該当者等の一部の方を除く)
※3 振替日が休日の場合は翌営業日に引落し致します。なお、振替日前日までに口座に必要な金額をご準備ください。
※4 納付書は保証人宛てにお送りいたします。
※5 学費納入が確認できない場合は、学則第20条の規程により除籍となる場合もありますのでご了承ください。
※6 2025年度後期に限り、納付書での納入も可能です。
口座振替登録について
下記に該当する方は問い合わせフォームよりご連絡ください。
・全納希望の方
・WEBからの口座登録が難しい方
・クレジットカードを利用した振込サービスによる納入を希望の方
・教育ローンご利用の方(ローン会社から直接大学に振込みの場合)
・登録口座を変更した方
問い合わせフォームはこちら
・全納希望の方
・WEBからの口座登録が難しい方
・クレジットカードを利用した振込サービスによる納入を希望の方
・教育ローンご利用の方(ローン会社から直接大学に振込みの場合)
・登録口座を変更した方
問い合わせフォームはこちら
学費の金額について
学費は、「授業料」「施設費」「委託徴収金」※から構成され、入学時に別途納入いただいている入学金とともに、在学期間中において各年度ごとにご請求させていただきます。ご納入いただいた学納金は、よりよい教育・研究・環境を学生のみなさまに提供するために活用いたします。
※「委託徴収金」:学会費、学友会費、教育後援会費、校友会費、保険料、口座振替登録手数料、口座振替手数料
※「委託徴収金」:学会費、学友会費、教育後援会費、校友会費、保険料、口座振替登録手数料、口座振替手数料
2025年度入学生 学費 |
経済学部・国際学部 | 教育学部・情報マネジメント学部 | |||||
単位:円 | 全納 | 分納 (前期) |
分納 (後期) |
全納 | 分納 (前期) |
分納 (後期) |
|
1 年 次 |
入学金 | 250,000 | 250,000 | ― | 250,000 | 250,000 | ― |
授業料 | 780,000 | 390,000 | 390,000 | 800,000 | 400,000 | 400,000 | |
施設費 | 310,000 | 155,000 | 155,000 | 310,000 | 155,000 | 155,000 | |
委託徴収金 | 32,660 | 32,660 | 760 ※2 | 32,660 | 32,660 | 760 ※2 | |
合計 | 1,372,660 | 827,660 | 545,760 | 1,392,660 | 837,660 | 555,760 | |
2 年 次 以 降 |
授業料 | 780,000 | 390,000 | 390,000 | 800,000 | 400,000 | 400,000 |
施設費 | 310,000 | 155,000 | 155,000 | 310,000 | 155,000 | 155,000 | |
委託徴収金 (2・3年次) |
33,100 ※2 | 33,200 ※2 | ― | 33,100 ※2 | 33,200 ※2 | ― | |
委託徴収金 (4年次) |
28,100 ※2 | 28,200 ※2 | ― | 28,100 ※2 | 28,200 ※2 | ― |
※1 上記学費は2025年度入学生の場合の金額です。
2024年度以前入学生の場合や、授業料が減免になる方の場合は、上記金額とは異なります。ご注意ください。
※2 口座登録手数料650円/回(口座変更がなければ初回のみ)、口座振替手数料100円/回(全納の場合1回分、分納の場合2回分)
2024年度以前入学生の場合や、授業料が減免になる方の場合は、上記金額とは異なります。ご注意ください。
※2 口座登録手数料650円/回(口座変更がなければ初回のみ)、口座振替手数料100円/回(全納の場合1回分、分納の場合2回分)
納入方法について
①口座振替(原則、皆様に口座登録をお願いしております。)
口座登録については、三菱UFJファクター株式会社の「ネット口座振替受付サービス(WEB方式・SMS版)」を利用いたします。
WEBからの登録が難しい方は大学運営室までご連絡ください。
②クレジットカードを利用した振込サービスによる納入(事前に問い合わせフォームよりご連絡ください。)
サービスの詳細につきましては、以下をご覧ください。
NTTスマートトレード株式会社 「学費公共スマート払い」
・手順途中の「振込用の識別番号」欄には、学籍番号(6桁)、「学生の氏名」欄には「学生氏名(カナ)」を入力してください。
・サービスの利用に関する手数料等はご負担願います。 ※送金手数料2.9%(令和6年9月時点)
※2025年度に限り、納付書による納付も可能です。
納入方法には、1年間分を一括で納める方法(全納)と、前期と後期に分けて納める方法(分納)が ありますが、それ以外の分割納入は出来ませんのでご了承ください。
口座登録については、三菱UFJファクター株式会社の「ネット口座振替受付サービス(WEB方式・SMS版)」を利用いたします。
WEBからの登録が難しい方は大学運営室までご連絡ください。
②クレジットカードを利用した振込サービスによる納入(事前に問い合わせフォームよりご連絡ください。)
サービスの詳細につきましては、以下をご覧ください。
NTTスマートトレード株式会社 「学費公共スマート払い」
・手順途中の「振込用の識別番号」欄には、学籍番号(6桁)、「学生の氏名」欄には「学生氏名(カナ)」を入力してください。
・サービスの利用に関する手数料等はご負担願います。 ※送金手数料2.9%(令和6年9月時点)
※2025年度に限り、納付書による納付も可能です。
納入方法には、1年間分を一括で納める方法(全納)と、前期と後期に分けて納める方法(分納)が ありますが、それ以外の分割納入は出来ませんのでご了承ください。
延納について
経済的な事由等により納入期間内に学費の納入が困難な場合は、所定の「延納願」を学長に提出し、許可を得た上で、納入期限から2か月以内に納入しなければなりません。(「敬愛大学入学検定料及び学費等納入に関する規程」第9条より)
「延納願」については、大学運営室までご相談ください。
「延納願」については、大学運営室までご相談ください。
【学費に関する問い合わせ先】
大学運営室
TEL 043-251-6363
メール daigaku-unei@u-keiai.ac.jp
大学運営室
TEL 043-251-6363
メール daigaku-unei@u-keiai.ac.jp