グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




YomuYomu運動


2025年度読書感想文・書評コンテスト

★募集要項★

メディアセンターでは、学生のみなさんにとって、読書体験を深め、思いや考えを文章にする力を育む機会となるよう、読書感想文・書評コンテストを実施します。読んだ本に対する感想や意見をあなたの言葉でつづってみませんか?たくさんのご応募をお待ちしています!

【目的】
・読書を通して、文章を深く読み解く力を身につける。
・自分の考えや感じたことを文章で表現する力を高める。

【応募資格】
・敬愛大学・敬愛短期大学に在籍する学生のみなさん

【対象図書】
・敬愛大学・敬愛短期大学メディアセンター所蔵図書(電子書籍も含む)
※ガイドブック等は対象外です。
※読みたい本が蔵書にない場合はリクエストも可能です。

【応募要領】
・1冊の本について、1,200~1,800文字でまとめてください。
・原稿は指定の応募フォームで作成してください。
・応募は1人1作品(1冊)までとします。
・作品は、ご自身が書いた未発表のオリジナルに限ります。
・生成AIの表現をそのまま使うことはできません。
※内容によっては生成AIチェッカーで確認することがあります。

【著作権について】
・応募作品の著作権は本学に帰属します。

【応募期間】
2025年10月20日(月)~11月10日(月)


【応募方法】
指定の応募フォームで作成し、メールに添付して送付してください。
・メールの件名:「Yomu Yomu運動応募」
・メールの宛先:keiai_lib@u-keiai.ac.jp
・原稿に記載する項目(本文の文字数には含みません)
 「所属学部(学科)」
 「学籍番号」
 「氏名」
 「書名」
 「著者名」
 「出版社名」
 「応募区分(感想文 or 書評)」

【審査基準】
①文字・語句・文章
・誤字・脱字がないか
・文章の構成や表記・表現が正確であるか
②理解力
・作品の内容や著者の論旨を的確にとらえているか
③表現力
・自分の考えを論理的に述べているか
・自分のことばで述べているか

【賞】
・最優秀賞(1作品):表彰状 + QUOカード 1万円分
・優秀賞 (2作品):表彰状 + QUOカード 5千円分

【結果発表】
・2025年12月5日(金)

【表彰式】
・2025年12月16日(火)15時~(予定)

2024年度読書感想文・書評コンテスト

2024年12月17日に行われた表彰式の様子

2024年度は、大学と短大が同じ校舎で学び始めた最初の年で、YomuYomu運動感想文・書評コンテストも合同で開催されました。

受賞は以下のとおりでした。
・最優秀賞 
『とどろく雷よ、私の叫びをきけ』 国際学部3年 S.Hさん

・優秀賞  
『吾輩は猫である』 国際学部2年 S.Hさん
『東京に暮らす』  国際学部2年 A.Fさん