【教員執筆著書】『蔣介石』(国際学部 家近亮子名誉教授)
国際学部の家近亮子名誉教授(客員教授も兼任)が執筆した書籍『蔣介石』が、筑摩書房より刊行されました。
『蔣介石』
出版社:筑摩書房(ちくま新書)
定価:1,540円(税込)
発行日:2025年8月10日
【ご購入はこちら】
筑摩書房 公式ホームページから
Amazonから
『蔣介石』
出版社:筑摩書房(ちくま新書)
定価:1,540円(税込)
発行日:2025年8月10日
【ご購入はこちら】
筑摩書房 公式ホームページから
Amazonから
本書の紹介文
蔣介石は、中国の悲願である「中華の復興」を実現しながらも、毛沢東に敗れたために「人民の公敵」として記憶されている。決定版評伝で中国近代化の真相に迫る。
1945年8月15日「日本国民を敵とせず」
中国軍総司令、蔣介石は、戦後日本の運命を変えた演説をおこなった。「中華の復興」を実現した蔣介石は、中国では人民の公敵とされ、台湾では恐怖政治の主導者として記憶されている。親日家として戦後日本の運命を変えた蔣介石の素顔を描いた決定版評伝が、もう一つの近代中国史を明らかにする。
※筑摩書房 公式ホームページより抜粋しています
1945年8月15日「日本国民を敵とせず」
中国軍総司令、蔣介石は、戦後日本の運命を変えた演説をおこなった。「中華の復興」を実現した蔣介石は、中国では人民の公敵とされ、台湾では恐怖政治の主導者として記憶されている。親日家として戦後日本の運命を変えた蔣介石の素顔を描いた決定版評伝が、もう一つの近代中国史を明らかにする。
※筑摩書房 公式ホームページより抜粋しています
家近亮子客員・名誉教授 Youtubeチャンネル
YouTubeチャンネル「家近亮子の歴史百景」では、今後、『蔣介石』の話題にも触れる予定です。ぜひ併せてご覧ください。