1年基礎演習 野外活動
5月7日のこども教育学科 1年基礎演習(1年ゼミ)では、6つのゼミが合同で野外活動を行いました。大学の近所にある穴川公園を訪れ、子どもと一緒に楽しめるレクリエーション(手つなぎ鬼やものまねゲームなど)や、生活科の単元のひとつである「春探し」を実践しました。
いつもとは違うメンバーとの活動を通して、学生同士の交流も図れたと思います。時には教室を飛び出して、子どもの目線で体験することも教育活動への理解を深めるための大切な学びのひとつです。
いつもとは違うメンバーとの活動を通して、学生同士の交流も図れたと思います。時には教室を飛び出して、子どもの目線で体験することも教育活動への理解を深めるための大切な学びのひとつです。
穴川公園でのレクリエーションの様子