資格取得支援講座
社会が求める資格 社会に求められる資格を取得しよう!
世界的なビジネスソフトとして知られるofficeを利用する能力の育成を目的として、マイクロソフト認定資格試験対策講座は、継続してメディアセンターが実施しています。
2022年度の資格取得支援講座が決定しましたのでお知らせいたします。
世界的なビジネスソフトとして知られるofficeを利用する能力の育成を目的として、マイクロソフト認定資格試験対策講座は、継続してメディアセンターが実施しています。
2022年度の資格取得支援講座が決定しましたのでお知らせいたします。
問い合わせ先
申込・受験についての問い合わせは、メディアセンター(3号館2階コミュニケーションラボ内)にお願いします。
敬愛大学メディアセンター | 電話番号 | 043-284-2307 |
メールアドレス | kulir@u-keiai.ac.jp |
2022年度 前期 情報関連資格取得支援講座 日程表
No. | 実施 キャン パス |
講座名 | 日時 | 講座申込 受付期間 |
||||
1 | 稲毛 | Microsoft Office Specialist Excel 365&2019 |
9/5(月) | 9/6(火) | 9/7(水) | 9/8(木) | 9:30~16:30 (休1h) |
6/27(月)~7/8日(金) 受付終了 |
2 | 稲毛 | Microsoft Office Specialist Word 365&2019 |
9/12(月) | 9/13(火) | 9/14(水) | - | 9:30~16:30 (休1h) |
6/27(月)~7/8日(金) 受付終了 |
2022年度 試験について
学外の試験会場で受験してください。
随時試験は、全国約1,700の試験会場で実施され、試験日は試験会場ごとに設定されています。
随時試験・受験の流れはこちら
試験会場を探しましょう。
試験会場を探す
受験するには『受験者ID』が必要です。
『受験者ID』は、受験者の個人情報と試験結果を管理するためのIDです。
受験者IDの登録はこちら
不明な点があればメディアセンターでサポートをします。
随時試験は、全国約1,700の試験会場で実施され、試験日は試験会場ごとに設定されています。
随時試験・受験の流れはこちら
試験会場を探しましょう。
試験会場を探す
受験するには『受験者ID』が必要です。
『受験者ID』は、受験者の個人情報と試験結果を管理するためのIDです。
受験者IDの登録はこちら
不明な点があればメディアセンターでサポートをします。
2021年度 実施講座
2021年度に実施した情報関連資格取得支援講座の日程です。2022年度の参考にしてください。
2021年度 前期 実施講座
No. | 実施 キャン パス |
講座名 | 日時 | 講座申込 受付期間 |
|||
1 | 稲毛 | Microsoft Office Specialist Word 2016 |
9/6(月) | 9/7(火) | 9/8(水) | 9:30~16:30 (休1h) |
7/14(水)~7/21日(水) |
2 | 稲毛 | Microsoft Office Specialist Excel 2016 |
9/13(月) | 9/14(火) | 9/15(水) | 9:30~16:30 (休1h) |
7/14(水)~7/21日(水) |
2021年度 後期 実施講座
No. | 実施 キャン パス |
講座名 | 日時 | 講座申込 受付期間 |
||||
1 | 稲毛 | Microsoft Office Specialist Word 2016 |
1/31(月) | 2/1(火) | 2/2(水) | ー | 9:30~16:30 (休1h) |
1/11(火)~1/21日(金) |
2 | 稲毛 | Microsoft Office Specialist Excel 2016 |
2/7(月) | 2/8(火) | 2/9(水) | 2/10(木) | 9:30~16:30 (休1h) |
1/11(火)~1/21日(金) |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。