バレーボール部
めざせ、インカレ ベスト8!
2011年3月に発足した敬愛大学バレーボール部は、2019年4月に名将・福田均志氏を第2代監督に迎えた、実力派の女子チームです。技術をみがくのは勿論のこと、集中力を高めることで質の高い練習を実現し、大学バレーボール界では注目の的となっています。
当面の目標は「関東リーグ女子1部への昇格」。皆様の熱いご声援をお願いいたします。
当面の目標は「関東リーグ女子1部への昇格」。皆様の熱いご声援をお願いいたします。
バレーボール部News
- 2023.08.24
- 2023年度関東秋季リーグ戦の組み合わせ決定!
- 2023.06.05
- 2023年度東日本インカレの組み合わせ決定!
- 2023.05.15
- 2023年度春季関東大学女子2部バレーボールリーグ戦で、全勝優勝を達成!
- 2023.03.31
- トルコ大地震の被災者にエールを!
バレーボール部紹介
バレーボール部員の進路
佐々木 栞那(敬愛学園)ビオーレ・ナゴヤ入団
バレー部主将として「あたりまえにできること」の大切さを学びました。感染症によって練習や試合が出来なくなり、部員の士気の低下という壁に直面しました。マスクを着用しながらの練習では声が通らず、部員の表情さえも読み取ることができません。そのような時でも練習や試合が出来るようにと動いてくださった方々がいるということを知り、意識が変わりました。感謝の気持ち、全員で成し遂げる大切さ、喜びを身に染みて感じることができた4年間でした。現在は、日本初の保育士を中心としたチーム「ビオーレ名古屋」に所属し、沢山の方から注目される立場となりました。学んだことを活かし、感謝の気持ちを忘れず頑張ります。
バレー部主将として「あたりまえにできること」の大切さを学びました。感染症によって練習や試合が出来なくなり、部員の士気の低下という壁に直面しました。マスクを着用しながらの練習では声が通らず、部員の表情さえも読み取ることができません。そのような時でも練習や試合が出来るようにと動いてくださった方々がいるということを知り、意識が変わりました。感謝の気持ち、全員で成し遂げる大切さ、喜びを身に染みて感じることができた4年間でした。現在は、日本初の保育士を中心としたチーム「ビオーレ名古屋」に所属し、沢山の方から注目される立場となりました。学んだことを活かし、感謝の気持ちを忘れず頑張ります。