試合結果
2023年度 春季関東大学女子2部バレーボールリーグ戦
10戦全勝で2季連続優勝を達成。 1部リーグ昇格には、まだ手が届かず。
4月13日~5月19日に開催された「2023年度春季関東大学女子2部バレーボールリーグ戦」(主催・主管:関東大学バレーボール連盟)で、敬愛大学は2季連続優勝を果たしました。この結果、関東1部リーグへの入替戦出場の切符を獲得。2011年度の創部以来初めて、敬愛大学が関東最高峰の1部リーグに進出する足がかりを得ることとなりました。
今季の成績は10勝0敗の全勝で、失セット数もわずか1セットという納得の成績となりました。
新型コロナウイルスの感染が落ち着きを見せはじめた中でも、人一倍健康管理に留意しながら迎えた今回のリーグ戦。10名の1年生部員を迎えて、毎日の練習やトレーニングに力を入れてきましたが、その成果を存分に発揮することができました。
この結果を受けて、5月28日に松蔭大学との関東1部・2部リーグ入替戦に挑みましたが、残念ながら1部の壁を打ち破るには至らず、秋季リーグでも挑戦者として1部昇格を期すこととなりました。
皆様の熱いご声援に、心から感謝申し上げます。
今季の成績は10勝0敗の全勝で、失セット数もわずか1セットという納得の成績となりました。
新型コロナウイルスの感染が落ち着きを見せはじめた中でも、人一倍健康管理に留意しながら迎えた今回のリーグ戦。10名の1年生部員を迎えて、毎日の練習やトレーニングに力を入れてきましたが、その成果を存分に発揮することができました。
この結果を受けて、5月28日に松蔭大学との関東1部・2部リーグ入替戦に挑みましたが、残念ながら1部の壁を打ち破るには至らず、秋季リーグでも挑戦者として1部昇格を期すこととなりました。
皆様の熱いご声援に、心から感謝申し上げます。
試合結果
最終結果
〈最終結果〉
優 勝 敬愛大学 10勝0敗
第2位 都留文科大学 8勝2敗
第3位 大東文化大学 6勝4敗
第4位 立教大学 3勝7敗
--------------
第5位 江戸川大学 5勝5敗
第6位 神奈川大学 4勝6敗
第7位 国際武道大学 3勝7敗
第8位 早稲田大学 1勝9敗
※入替戦の結果、敬愛大学、都留文科大学とも2部残留。
優 勝 敬愛大学 10勝0敗
第2位 都留文科大学 8勝2敗
第3位 大東文化大学 6勝4敗
第4位 立教大学 3勝7敗
--------------
第5位 江戸川大学 5勝5敗
第6位 神奈川大学 4勝6敗
第7位 国際武道大学 3勝7敗
第8位 早稲田大学 1勝9敗
※入替戦の結果、敬愛大学、都留文科大学とも2部残留。
個人賞
〈個人賞〉
◆優秀選手賞
井手はるか(国際学部4年、OP/OH) 2回目
◆スパイク賞、ブロック賞
チュク ビヨンセ サトミ(国際学部4年、MB) 2回目
◆サーブレシーブ賞、リベロ賞
工藤唯夢(国際学部3年、L) 初受賞
◆優秀選手賞
井手はるか(国際学部4年、OP/OH) 2回目
◆スパイク賞、ブロック賞
チュク ビヨンセ サトミ(国際学部4年、MB) 2回目
◆サーブレシーブ賞、リベロ賞
工藤唯夢(国際学部3年、L) 初受賞
(左から)井出選手、チュク選手、工藤選手