グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



カテゴリ画像
ホーム  > トピックス  > 地域創生時代の産学官連携シンポジウム「教育の魅力化と地域づくり」共催

地域創生時代の産学官連携シンポジウム「教育の魅力化と地域づくり」共催

 2月26日(月)、淑徳大学主催にて『地域創生時代の産学官連携シンポジウム「教育の魅力化と地域づくり」』が開催され、本学も共催団体として参加いたしました。会場となった千葉ペリエホールには約80名の大学関係者、自治体、企業関係者が集まり、「教育」と「地域づくり」をキーワードとした産学官連携の可能性について、熱気溢れる議論が行われました。
 冒頭、矢尾板俊平氏(淑徳大学地域連携センター長)から、本学を含む千葉市内の大学・短大と準備を進めている地域連携プラットフォームについての報告と、シンポジウムの論点整理が行われました。次いで、藤岡慎二氏(株式会社Prima Pinguino代表取締役、北陸大学教授)からは「教育を核とした地域の活性化?全国に広がる高校魅力化プロジェクト?」、山中光茂氏(前三重県松阪市長)からは「市民の意識改革によって進む、地域の現場で生み出す地方創生」というテーマで基調講演がありました。

 その後に行われたパネルディスカッションでは、豊田聡氏(神田外語大学外国語学部国際コミュニケーション学科准教授)、大村健太郎氏(NTT東日本千葉事業部コラボレーション推進部部長)に加え、本学経済学部の八木直人准教授もパネリストとして参加しました。

経済学部 八木直人准教授(中央)

パネルディスカッションの様子

 今後も、淑徳大学をはじめとする千葉市内各大学や行政、産業界とも連携しながら、地域活性化に取り組んでまいります。貴重な機会を頂戴した淑徳大学の関係者の皆様に、御礼申し上げます。

報告:地域連携センター、編集:IR・広報室