グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  INFORMATION >  【募集期間延長】日本学生支援機構奨学金 令和3年度在学採用(二次募集)について

【募集期間延長】日本学生支援機構奨学金 令和3年度在学採用(二次募集)について



1. 募集制度

  • 給付奨学金【修学支援新制度】(授業料等の免除/減額および給付奨学金の支給)
  • 第二種奨学金(貸与奨学金)
※ 二次募集においては、第一種奨学金の募集はありません。

2. 対象者 ※留学生は対象ではありません

  • 新規で日本学生支援機構奨学金の利用を検討している学生。
  • 現在、第一種奨学金を貸与中で二次募集において第二種奨学金を申込み、併用貸与を検討している学生。
※ 申込み時点において併用貸与の学力基準を満たしている学生のみ対象。
  • 昨年度の在学予約採用及び今年度の在学採用(一次募集)に給付奨学金【修学支援新制度】の申込みをしたものの、家計基準を満たしていない事由で不採用となった学生。
※ 一次募集においては、2019年度分の収入情報により選考をおこないましたが、今回の二次募集は2020年度分の収入情報より選考を行います。そのため、一度、家計基準を満たさないことにより不採用となった学生であっても、世帯の構成や年収等に変更が生じている場合には、選考により採用される可能性があります。

3. 二次募集の学業成績について(日本学生支援機構基準)

給付奨学金【修学支援新制度】(授業料等の免除/減額および給付奨学金の支給)

【1年生の場合】次のいずれかに該当することが必要です。
  • 高等学校等の評定平均値が3.5以上であること
  • 将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有していることが、学修計画書の提出により確認できること

【2~4年生の場合】次のいずれかに該当することが必要です。
  • 在学する大学における学業成績について、GPA(平均成績)等が上位1/2以上であること
  • 修得単位数が標準単位数以上であり、かつ、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有していることが、学修計画書の提出により確認できること

第二種奨学金(貸与奨学金)

次の1から4までのいずれかに該当することが必要です
  1. 出身校又は在籍する学校における成績が平均水準以上と認められること
  2. 特定の分野で特に優れた資質能力を有すると認められること
  3. 学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められること
  4. 高等学校卒業程度認定試験合格者で、上記1~3のいずれかに準ずると認められること

併用貸与

現在、第一種奨学金を貸与中で二次募集において第二種奨学金を申込み、併用貸与を検討している学生

【1年生の場合】
  1. 高等学校等の評定平均値が3.5以上であるか、大学の学習成績の結果が判明している場合は、本人の属する学部(科)の上位1/3以内であること
  2. 1の基準を満たさない場合であっても、生計維持者(原則父母。父母がいない場合は代わって生計を維持している人)の住民税が非課税(市区町村民税所得割額が0円)である者、生活保護受給世帯である者又は社会的養護を必要とする者

【2~4年生の場合】
  1. 大学における学習成績が本人の属する学部(科)の上位1/3以内であること
  2. 1の基準を満たさない場合であっても、生計維持者(原則父母。父母がいない場合は代わって生計を維持している人)の住民税が非課税(市区町村民税所得割額が0円)である者、生活保護受給世帯である者又は社会的養護を必要とする者

4. 申し込み手続きについて

申込を希望する学生は、次のリンクを参照して制度・奨学金の概要を理解してください。「申込基準」「選考基準」「採用基準」は特に熟読し、自身が該当しているかを確認してください。

  • 給付奨学金【修学支援新制度】(授業料等の免除/減額および給付奨学金の支給)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html

  • 第二種奨学金(貸与奨学金)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/index.html


申し込み方法

学生支援室にメールでお申し込みください。
10月10日(日)16時 締め切り
学生支援室メールアドレス:gakusei@u-keiai.ac.jp
  • メールには以下の1~6を必ず記入して送信してください。
◇申込みをする学生は、ki(学籍番号)@u-keiai.ac.jpのアカウントで送信してください。
  1. 件名は「日本学生支援機構 在学採用(二次募集)希望」と記入
  2. 学籍番号
  3. 氏名(漢字とふりがな両方記入)
  4. 希望する奨学金制度(第一種奨学金の募集はありません)
  5. 資料の郵送先(必ず郵便番号も記入してください)
  6. 携帯電話番号
注:未記入があった場合は申込みを無効とします。

  • メール受信を確認後、順次郵送で資料をお送りします。その後の手続きについては、同封のスケジュールで確認してください。
  • 奨学金に関する書類や入力等は提出期限を厳守してください。期限を過ぎた場合は、申込みや採用が取り消される場合がありますので注意してください。
  • メールを送信しただけでは奨学金を申し込んだことにはなりません。その後の手続きを経て、大学および日本学生支援機構の審査の後、認定された者が制度・奨学金を利用することができます。
  • 携帯電話に学生支援室の電話番号を登録してください。今後、学生支援室より着信がありましたら、電話に出るようにしてください。着信時に出られなかった場合は、業務時間中に折り返しの電話をしてください。

問い合わせ先:学生支援室 043-284-2381
学生支援室業務時間:平日8:45~17:15