グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  経済学部News >  「経営シミュレーション(西河「技術経営学」入門)」特別講義 -MOTを武器に経営を考える-

「経営シミュレーション(西河「技術経営学」入門)」特別講義 -MOTを武器に経営を考える-


10月21日(水)の「経営シミュレーション(西河「技術経営学」入門)」に、西河洋一氏(アーネスト財団理事長、飯田グループホールディングス代表取締役社長、株式会社アーネスワン取締役会長)をお招きし、特別講義を実施しました。西河社長は、長く住宅販売等の事業に従事され、会社経営では数々の改革を実践、その手腕が高く評価されています。これまでの経営の実績をご自身の実体験をもとにお話いただきました。

飯田グループホールディングスは、主に戸建住宅やマンション分譲等を行う子会社・グループ会社を保有・管理しています。グループ全体の従業員数は約10,000人、売上高は約1兆4,000億円にのぼり、業界有数の存在として注目を集めています。皆さんもテレビCM等でお馴染みでしょう。

西河社長は会社の経営に参画されてから様々な改革を行ってきましたが、今回の講義で特に強調されていたのは以下のことでした。

「利益率より回転率」

企業では、一般的に成長率や利益率が重視されるが、「回転率」を上げることでスピード経営を実現する。

「会社の明るい未来を語る」

事業拡大の推進には、社長自らが熱く語る「明るい未来」が必要。

「コストの削減」

無駄なお金を使わないことを自ら実践し、コスト意識を育て厳しい時期の到来に備える。

この他に「ビジネスモデルの考察」や「市況の察知」などについても、解説していただきました。これらの経営に対する考え方は、西河社長が大学院でMOT(Management of Technology, 技術経営)の理論を学ばれ、実際の会社経営の経験を通じて深められていったものです。後半の講義では、理論を実践で試し、実践を理論で振り返る試行錯誤が語られていたように思います。

受講生の中には、経営者を目指す学生もおり、貴重なお話を聴けたのではないでしょうか。西河社長からは、「経営は100人いれば100通り」という言葉もありました。学生の皆さんには、さらに学修と経験を深め、それぞれの目標に向かって行って欲しいと思います。

報告: IR・広報室