グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



カテゴリ画像
ホーム  > 国際学部だより  > 【こども教育学科】算数科指導法

【こども教育学科】算数科指導法

各グループで学習指導案を作成します

 こども教育学科「算数科指導法」は、算数科の授業を計画、実践、評価・改善していくために必要な知識や考え方を学ぶ科目で、主に2年次に履修します。

 授業後半では、各グループで作成した学習指導案を基に模擬授業を行います。今年度は全国学力・学習状況調査の「授業アイディア例」をテーマにしました。模擬授業の際はグループを再編成し、研究協議で他のグループから意見をもらうことで、より良い学習指導案へと作り変えます。

 将来、教員になった後も学校内や学校外の研究会に参加したり、研究授業を行ったりする機会があると思います。その際に、「授業はチームで作り上げるもの」という意識を持つことで、積極的に授業づくりに関わっていけるようになるはずです。

報告:大塚(こども教育学科 講師)、編集:IR・広報室

こども教育学科の紹介

こども教育学科では、教職経験のある教員による丁寧な指導で、毎年、小学校教員採用試験で高い実績をあげています。「国際感覚に優れた小学校教員の養成」を目標とし、英語力多文化への理解力を養う授業も充実しており、卒業生は千葉県内外の小学校で教員として多数活躍しています。

【2018年度小学校教員採用実績】
 ・小学校現役教職就職率 93.0%
  (2018年3月卒業の小学校教員志望者43名のうち40名が現役採用)
 ・小学校教員正規採用者 46名
  (既卒者、期限付採用を含む)

こども教育学科の詳しい内容は、ホームページや大学案内で紹介しています。
大学案内をご希望の方は、こちらから資料請求をお願いいたします(5分程度で入力できます)。