グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



カテゴリ画像
ホーム  > 国際学部だより  > 【こども教育学科】教育実習・個別支援

【こども教育学科】教育実習・個別支援

 こども教育学科4年 山口ゼミのSさんは教育実習で小学1年生に配属され、国語「はたらくじどう車」で精錬授業をしました。今回は読み取った内容をワークシートに整理していく学習でした。個別支援の様子について報告します。

映像を見せるSさん

 授業者は姿勢を正して映像を見ています。時折、学習者の方にも目を向けていました。映像を見せれば全員が映像に集中するとは限りません。必要であれば集中を欠く学習者に声をかけていきます。

腰を折り曲げて話しかけます

 個別支援をする際、簡単な助言は腰を折り曲げて話しかけています。この時、髪の毛が邪魔にならないようにきちんと縛っておくことも身だしなみのひとつです。

同じ目線で話をします

 個別支援をする際、学習者のつまずきを診断したい時には、腰を落として話しかけていました。学習者の話に耳を傾け、適切な指導をしていきます。




報告:山口(こども教育学科 教授)、編集:IR・広報室

こども教育学科の紹介

こども教育学科では、教職経験のある教員による丁寧な指導で、毎年、小学校教員採用試験で高い実績をあげています。「国際感覚に優れた小学校教員の養成」を目標とし、英語力多文化への理解力を養う授業も充実しており、卒業生は千葉県内外の小学校で教員として多数活躍しています。

【2018年度小学校教員採用実績】
 ・小学校現役教職就職率 93.0%
  (2018年3月卒業の小学校教員志望者43名のうち40名が現役採用)
 ・小学校教員正規採用者 46名
  (既卒者、期限付採用を含む)

こども教育学科の詳しい内容は、ホームページや大学案内で紹介しています。
大学案内をご希望の方は、こちらから資料請求をお願いいたします(5分程度で入力できます)。