グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



カテゴリ画像
ホーム  > 国際学部だより  > 【国際学科】3年中村ゼミ「よく学ぶための遊びの研究」報告会 (2017年1月24日)

【国際学科】3年中村ゼミ「よく学ぶための遊びの研究」報告会 (2017年1月24日)

3年中村ゼミでは、2年ゼミ後期に「鹿島川と印旛沼の自然環境調査報告会」
3年ゼミ前期に「東日本大震災調査報告会」を開催しました。
今回は、「よく学ぶための遊びの研究」と題する研究報告会を、1月24日に開催しました。

大学生活を楽しく有意義なものとするため、このテーマに取り組みました。
フリードリッヒ・シラーは、「人は遊びの中で完全に人である」と言っています。

発表するゼミ生

遊びは、次の4類型に分類されます。
 アルゴン Agon (競争)
 アレア Alea (偶然)
 ミミクリ Mimikuri (模倣)
 イリンクス Xilinx (めまい)

この分類に基づき、それぞれの学生が最も関心のある
下記のテーマについて研究し、報告しました。

報告会の様子

1. 貴族の遊び (山口)
2. 遊びと子どもの成長 (野村)
3. 外国の遊び (小関)
4. テーブルゲーム (尾崎)
5. ギャンブル (岩清水)
6. 動物を共にした遊び (アリパティ)
7. 人気スポーツの起源 (伊藤)
発表に熱が入り、予定時刻を過ぎてしまいましたが、ご参加いただいた高橋和子先生からは、
大変貴重なコメントを頂戴いたしました。
(文責:中村)

報告したゼミ生と参加者たち

国際学科では2017年4月より、「英米語」「日本・国際理解」「国際ビジネス」の3専攻を設置します

国際学科では2017年4月より、「英米語」「日本・国際理解」「国際ビジネス」の3専攻を設置します。大学で何を学び、卒業後の進路にどう生かすか、よく考えて専攻を選ぶようにしましょう。

「英米語」専攻 関連記事
 英米語専攻と英語教員養成(「英語科指導法」授業紹介)
 国内スクーリング「舞台芸術」

「日本・国際理解」専攻 関連記事
 国内スクーリング「国際儀礼(プロトコール)」
 ベトナム・スクーリング

「国際ビジネス」専攻 関連記事
 NARITAプログラム(プログラム全体の紹介)
 NARITAプログラム授業紹介「ホスピタリティ」
 NARITAプログラム「英語力養成サマースクール」