バレーボール部が、2020年度秋季リーグ代替大会で活躍
Ⓒ関東大学バレーボール連盟
10月4日~11月15日に開催された「2019年度秋季関東大学女子2部バレーボールリーグ戦代替大会」(主催・主管 関東大学バレーボール連盟)において、敬愛大学は4勝3敗と健闘。8チーム中で5位の成績で戦いを終えました。
2020年度は新型コロナウイルスの感染拡大が心配されたため、敬愛大学バレーボール部にとっても厳しい一年になりました。今回の代替大会は厳しい大会ガイドラインに基づき、「無観客」「昇格・降格なし」という変則ルールで行われました。選手たちは公式戦のコートに立つことはできましたが、「春季リーグ戦」「東日本インカレ」「秋季リーグ戦」は中止になり、来る「全日本インカレ」は規模縮小のため出場権を得ることができませんでした。今年度は本代替大会のわずか7試合が、出場できた公式戦になりました。来年度は今年できなかった分、存分にコートで溌溂としたプレイを見せてほしいと願っています。
なお本日をもちまして、4年生の3選手は引退となり、チームは来年度に向けた練習を始めて行きます。
今後とも敬愛大学バレーボール部へのご声援の程、宜しくお願い申し上げます。
2020年度は新型コロナウイルスの感染拡大が心配されたため、敬愛大学バレーボール部にとっても厳しい一年になりました。今回の代替大会は厳しい大会ガイドラインに基づき、「無観客」「昇格・降格なし」という変則ルールで行われました。選手たちは公式戦のコートに立つことはできましたが、「春季リーグ戦」「東日本インカレ」「秋季リーグ戦」は中止になり、来る「全日本インカレ」は規模縮小のため出場権を得ることができませんでした。今年度は本代替大会のわずか7試合が、出場できた公式戦になりました。来年度は今年できなかった分、存分にコートで溌溂としたプレイを見せてほしいと願っています。
なお本日をもちまして、4年生の3選手は引退となり、チームは来年度に向けた練習を始めて行きます。
今後とも敬愛大学バレーボール部へのご声援の程、宜しくお願い申し上げます。
2020秋季関東リーグ 女子2部 戦績
【第1戦】 ●敬愛 2-3 桜美林○ 19 - 25 25 - 19 25 - 23 21 - 25 10 - 15 |
【第2日】 ○敬愛 3-1 江戸川● 25 - 20 15 - 25 25 - 22 25 - 15 |
【第3日】 ●敬愛 0 - 3 早稲田○ 20 - 25 21 - 25 21 - 25 |
【第4日】 ○敬愛 3 - 1 国際武道● 25 - 23 23 - 25 25 - 15 25 - 11 |
【第5日】 ○敬愛 3 - 0 神奈川● 25 - 18 25 - 19 25 - 16 |
【試合結果】 1位 桜美林大学 7勝 2位 都留文科大学 5勝2敗 3位 江戸川大学 4勝3敗(セット率1.500) 4位 早稲田大学 4勝3敗(セット率1.333) 5位 敬愛大学 4勝3敗(セット率1.250) 6位 宇都宮大学 3勝4敗 7位 神奈川大学 1勝6敗 8位 国際武道大学 0勝7敗 ※今期は入替戦はありません。 ※個人賞は各大学の優秀選手賞が発表されました。敬愛大学は鹿野鈴海選手(4年)が受賞しました。 |
【第6日】 ○敬愛 3 - 1 宇都宮● 25 - 16 23 - 25 25 - 23 26 - 24 |
【第7日】 ●敬愛 3 - 3 都留文科○ 21 - 25 23 - 25 25 - 23 23 - 25 |
以上4枚 Ⓒ関東大学バレーボール連盟
最終戦後に引退する4年生を囲んで
鹿野選手、田村選手、仲西マネージャー